阿見町議選再選を果たしました
阿見町議会議員選挙の投開票が、平成28年3月27日行われ海野隆は再選を果たしました。前回の得票から約40%得票を減らしましたが、21名の候補者中16番目(定数18名)で当選しました。
町民の皆様が海野隆を必要としているという結果ですから、肝に銘じて今後の活動に全力を尽くしたいと思います。選挙の準備から今日まで、海野隆を支えていただいたすべての皆様に深く感謝申し上げます。
最新情報
海野隆ひとまちくらししぜん通信
http://blogs.yahoo.co.jp/umino_takashi
フェイスブック
https://www.facebook.com/takashi.umino.14
メールマガジン登録
ご支援に感謝します
●町民の皆様、選挙後初めての議会通信をお届けします。先日の選挙では予想を超える多くの方々にご支持をいただき候補者25人中4位の得票で当選することができました。
●開票立会いをされた方から無効となった票の中に、明確に海野隆とお書きになった票が28票もあったと聞きました。残念ながら「期待している」とか「頑張れ」などと他事記載があり無効となってしまいました。
●現在の投票方法(自書式投票の秘密投票)では候補者に他事記載をした票を無効票としています。これは他事記載が有効票扱いとなると、他事記載で投票者が判断できるため、秘密投票が保障されない事態にならないようにするためだそうです。他事記載は無効になることをもっと知らせるべきだと思いました。
●これからが本番ですから、無効とされた28票も含めて1,180人の方々の期待を裏切らないように、しっかりとミッションを自覚して仕事を進めていきたいと思います。
●議会改革はひとりではできません。議会では他の議員にも呼び掛けて、また町民の皆様と連携して任期中に必ず町民の皆様の目に見える形で成し遂げたいと考えています。
茨城県阿見町議会議員選挙結果
ザ選挙の記事
http://go2senkyo.com/elections/2012032617842.html
茨城新聞記事
http://ibarakinews.jp/news/election1.php?&elecid=13230840995991